少し熱したオリーブオイルの中にみじん切りにしたニンニクを。
焦げ付かないように、気泡が出て来ればコンロからフライパンを外し。

香りが出た所で牡蠣の投入。
やはり弱火でゆっくりと加熱~

ただ、牡蠣からの塩分が意外と多く、
2日に分けて食べるつもりが・・・

お酒も進んでしまいました♪



学校前食堂『チャシューメン』+『餃子』
立科町  700円+300円
でも、閉店に向けての営業のため、100円引きに。

何の思い出もありませんが、
3月末に閉店されるということで、緊急訪問です


メニューは、この様に。
チャシューメン・・
チャシューは、角煮系の味しっかり系ですね。

訪問されている方のオーダーは、バラバラのようです。
なにやら、閉店までに想い出のメニューを食べている雰囲気が~


メニューの餃子は、左端に。
餃子、大きく野菜たっぷりです。


餃子を食べ終えた皿には、学校前食堂の文字が。
文字の削れ加減が、年月を感じますね~


最初に、こちらが提供されます。


お店構えは、この様に。

このお店、今は下伊那にいる職場の先輩のお母さんのお店。
お母様と先輩、御顔ソックリでした~

今年、24杯目。


< 2020年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ちび3
ちび3