2022/08/31

クロアゲハが、1頭。

他にも、小さな蝶が2頭いました♪
2022/08/31
2022/08/30

ガレージ金沢カレー『ジャンボチキンカツカレー』
中野市吉田 780円
ジャンボというだけあって、デカいです(*^。^*)
ルー増した方が、いいですね~
最近、食が細くなってきて、何とかの完食です。

メニューは、この様に。
あと見てみると、普通のカレーもあるんですよね。
次回は、玉子焼きカレーくらいに、したいと思います。
こちらは、菅平射撃場に行く時に、最近利用。
午前11時の開店。開店同時に訪問し、
12時前に部屋に戻り、菅平に向かい、
午後1維持過ぎに菅平に訪問という流れで。
2022/08/29

ふじ味『キーマカレー』
飯山市役所5階 500円
オーダーすると、お皿が手渡され、
「後ろにあるご飯を、自由に入れて持ってきてください」って。
そう、ここは、ご飯が自由盛りなんですよね(*^。^*)
なんか、自分の思っている「キーマカレー」では無かったですが、
美味しかったです♪

先週のメニューは、この様に。
キーマカレー以外にも、定食が用意されていました。

そして、この様な、お知らせも。
仕方ないですよね~
むしろ、600円でも、安いですよね。
飯山市役所5階にあり、訪問しづらいかもしれませんが、
市役所職員でなく、どなたでも訪問可能です。
お近くにお越しの方は、是非とも、ご利用を(*^。^*)
2022/08/28

美里食堂『チャーシューメン』
中野市草間 750円
ブラックペッパーがかかったチャーシューが、
器一面を覆っています(*^。^*)
ただ、7年前と比べると、被覆率が低くなっている気がします。
それは、しょうがないですね~

チャーシューを少しずらすと、
下に海苔が隠れていました♪
半分くらい頂いた後、コショウの投入。

メニューは、この様に。
今年、58杯目。

お店の壁に、こちらが(*^。^*)
新井素子さんと神威さんのサイン色紙
本当は、これだけでアップできるネタですが、
あまりに、マニアックなので、ここで。
分かる人いるかな??
分かる人は、かなりのオタクですよ。
アウシタン、ローディスト、
さらに、ディープですが、分かりますか?
なぜ貼っているかと聞くと、娘さんが貼ったとのこと。
娘さんが、昔、漫画を描いていたそうです。
おそらく、プロの商業誌でなく同人誌だと思います。
↑ σ(・_・)の勝手な想像ですが・・
今でこそ、コミケと言われ、メジャーになっていますが、
当時は、同人誌即売会と言われた時代です。
ダークな時代でしたね~
2022/08/27
2022/08/26
2022/08/25
2022/08/24
毬花(まりか)ブリュワリー
オヤジ会3軒目は、こちら。

左からσ(・_・)の001hazy IPA、
tomo-Kの002Amerlcan IPA
小隊長の003青林檎ビール

メニューは、この様に。

2杯目は、この様に。
小隊長は、2杯目を先にオーダーし、
既に半分以上呑んでます。

確か、こちらのメニューからオーダーしたのですが、
残念ながら、覚えていません。。

お店構えは、この様に、普通の住宅です。
壁に看板や、入り口にテラス席もありますが、
なかなか、気づきづらいお店ですね。

1階にビールタンクがあります♪
オヤジ会3軒目は、こちら。

左からσ(・_・)の001hazy IPA、
tomo-Kの002Amerlcan IPA
小隊長の003青林檎ビール

メニューは、この様に。

2杯目は、この様に。
小隊長は、2杯目を先にオーダーし、
既に半分以上呑んでます。

確か、こちらのメニューからオーダーしたのですが、
残念ながら、覚えていません。。

お店構えは、この様に、普通の住宅です。
壁に看板や、入り口にテラス席もありますが、
なかなか、気づきづらいお店ですね。

1階にビールタンクがあります♪
2022/08/23