大久保 西の茶屋『ざるそば』
オヤジ会  ちょい呑み


約1ヶ月ぶりの乾杯。
前と左の人は、このお店で、この日3軒目(*^。^*)
お盆のお昼から、絶好調ですね


ちゃんと、お蕎麦もいただきました♪
こちらの蕎麦は、5ぼっちですね。


お店構えは、この様に。
長野駅前です。





今朝から、カラス駆除の集合時間は午前5時30分。
畑の中をグルグルしていたら、カラスではなく、こいつを発見(*^。^*)


色んなポーズをしてくれました。





今日も収獲ゼロ~



多加技屋『にんにくラーメン』
山ノ内町  600円

前回訪問時に、気になっていた、こちらを。
「野菜らーめん」に、ニンニクたっぷりでした。
オーダー直後に、中華鍋で何かを炒める音がしました。

8月11日(木)の「山の日」の訪問でしたが、
お店に向かう道路の温度標示が「36℃」
山ノ内町に向かう道路で、この温度とは・・


食べ終えて、店頭を見ると新聞の販売が。
このお店は、今は無きキヨスクの役目もしているんですね♪




竹信『赤味噌らーめん』+『ランチチャーシュー丼』
飯山市  790 + 100円


ズーーーームアップ


メニューは、この様に。
前回、黒味噌だったので、ついでの赤に。


ランチチャーシュー丼
丁度いいサイズの大きさです(*^。^*)
〆は、ラー茶で~


ランチセットメニューは、この様に。


お店構えは、この様に。
前回訪問時には気づきませんでしたが、
入り口に、竹の絵が・・
分かりづらいです。

今年、55杯目。




お盆前に中野市の「インザヴィレッジ」さんの、
『信州黄金シャモ もも肉 500g』をゲッチュ(*^。^*)
お盆中に、いただきました。


1日目は、信州黄金シャモのソテー。
味付けは、塩、コショウのみ。
長野市の田中 敬さん栽培のシャルドネ『K』で。


2日目は、「白ネギとの煮物」
ワインは、やはり白で。


うーーん、信州黄金シャモは煮物が、いいですね~
脂も、表面で黄金色に輝いています♪


3日目は、缶酎ハイで。

4日目は、食べ終えただし汁に、うどんをイン。
汁まで、全ていただきました(*^。^*)


『シャインマスカット』『抹茶』


道の駅花の駅千曲川で『シャインマスカットソフト』
ソフトクリームというよりジェラートに近い食感です。
460円
さすが、シャインですね♪


看板は、この様に。
ミックスが、高値の値段に引っ張られているのに、少し・・
中間値に、してもらえないですかね~


お茶の西沢園『抹茶ソフト』 300円


看板は、この様に。
テイクアウトのみになっています。

現在、お隣の「お休み所にしざわ」は休業中です。






お仕事で、飯山方面を車で走っていて、ビックリ(@_@。
水田が、白い・・
なんだ?なんだ?  病気か?


どうやら、「白毛(しらけ)もち米」という、品種らしい。
南信州にいた時に、上伊那で生産された餅を購入した記憶がある。

飯山市でも栽培されているみたいですね。
菜の花公演近くです。



なる亀屋『焼き鳥』
中野市  ちょい呑み


先ずは、生ビールに、お通しの鶏ハム。


オーダーしたのは、
左から「かわ」「レバー」「ナンコツ」
「レバー」が鶏なんです(*^。^*)

キャベツと「美味ダレ」が付いてきます。
これだけで、十分飲めます♪


続いて、「ぼんじり」「つくね」「はつ」
「はつ」も鶏です~


焼鳥メニューは、この様に。


焼酎も、豊富でいろいろ楽しめます♪


お店構えは、この様に。





ごはん処じょうや條屋『生姜焼き定食』
中野市若宮  930円

生姜ショウガした、生姜焼きでした(*^。^*)
豚肉も柔らかく、美味しかったです。


マヨネーズが、芸術的に。


メニューは、この様に。


当日の日替りランチは、この様に。
午後1時くらいの訪問でしたが、
この日も、周りを見るとランチを食べている人が少ない。
唐揚げ、ホルモン焼きが人気?






ぶなの駅『日替り(豚肉の生姜焼き)』
飯山市  600円

お盆前の訪問でしたが、
訪問者多数で、店員テンパっていました(*^。^*)

豚肉は、冷凍のもので、なんとも・・
タレで、どうにか食べることが出来ました~
600円の限界か?




< 2022年08>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ちび3
ちび3