ゴールデン酒場『オヤジ会 0次会』
上田市  上田駅前


先ずは、生中。
泡が多いような…


生中を、もう1杯いただいての、
オリオンビールに。


グラスも、オリオンビールでした(*^。^*)
結局、0次会では、ビールのみの呑み♪


ここでの「せんべろ」、お得感満載(*^。^*)
お通しのキャベツみそ以外に2品と、
ドリンク2杯って、いうのが素晴らしい♪


しかも、ランチタイムには550円の丼が5種。
これは、早々に訪問しなくては~





ニュービーナス『野菜炒め丼』
上田市  600円

前回のお約束通りの、こちらをオーダー(*^。^*)
この日も、淡竹とサバ缶の味噌汁でした。


丼が大きいので、ご飯も野菜もタップリ~
当然、肉もいっぱい。


なぜか、食前に提供されたアイスクリーム。
ジャムは、桑の実です♪




なかの食堂『かつ丼』
上田市中野  840円

いつもは、「ちゃーしゅーめん」が多いのですが、
たまには、こちらも(*^。^*)
肉厚のカツの玉子とじが丼を覆いつくしています。

うどん系も、攻めたいのですが、
「肉うどん」が1回で、次になかなか、いけずにいます~




味楽亭『ロースかつ定食 並』
上田市上田原  1,408円

午後1時30分過ぎの訪問でも、
名簿に名前を書いての待ち(*^。^*)

でも、5分以内での入店でした♪

ご飯のお替り自由…
なかなか、出来ないです~
満腹です。

この辺りかな?



うどん天国 麵天『らーめん』
東御市和  700円

うどん屋が 本気で作るラーメン
最後まで飲み干したくなるような
あっさりとした仕上がり
間違いなしです。


でも、オーダー前に聞きました。
この画像は?
「ラーメン」です。
そうなの??

今年、46杯目。





テンホー イオン上田店『タンタンメンセット』
上田市イオン上田  500円【ちょっきり】

なぜか、近くて遠いイオン上田店。
なぜなんでしょう??

結構な量の「タンタン」が器の中央に鎮座しています~


セットの「餃子」
八角の香りが、好き嫌いの分かれ目か。
6個って、いうのが嬉しい♪


食後の「ミニソフト」。

今年、45杯目。




善光寺プリン
『善光寺プリン(オリジナル)+ミニぷりんソフトセット』
長野市東町  500円【なっちょ】

プリン好きには、たまらんとです(*^。^*)
提供は一緒っで、って言ったので、先ずソフトから~
献血前に、いただきました♪


お店構えは、この様に。


グーギーズカフェ『季節のフルーツパフェ』
千曲市上徳間  500円【なっちょ】

千曲市で、つけ麺をいただいた後に、
別腹を埋めるために(*^。^*)

ソフトとヨーグルトの融合??


お店構えは、この様に。
このお店構えって、以前はラーメン店??


二代目鳥友『美味だれ焼き鳥』
上田市  ちょい呑み。


まかせの5本。
この辺りは、先代と同じスタイル。
しかも、具は大きめ。
左から「とり」「はつ」「かしら」「つくね」「せせり」
これだけでも、十分な感じが~

美味だれは、串の根元半分に~


でも、先ずは、生ビールですね。


追加の「手羽先」

久しぶりの訪問でしたが、美味しかったです♪

美味だれ焼き鳥、21軒目。





2.5cm切りました。
体重は減っていないと思うので、
経年劣化による伸びと思われます。



焼肉・ホルモン くろおび『焼肉』
上田市中央  いっぱい食い

上田圏域の医療経過レベルも下がり、
後輩達と久しぶりに焼き肉です(*^。^*)


先ずは『カルビ(たれ)』


『カルビ(塩)』


『焼肉5種盛』
あれ、6種盛だったっけ?


『峯村牛 ザブトン』


それを、新しく鉄板で~


追加のカルビ。

他にも、沢山いただきましたが、画像なし(T_T)


〆は、ハーフ冷麺で。


第5波が来るまでの、ささやかな呑み会でした(*^。^*)


< 2021年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ちび3
ちび3