お仕事で、飯山方面を車で走っていて、ビックリ(@_@。
水田が、白い・・
なんだ?なんだ?  病気か?


どうやら、「白毛(しらけ)もち米」という、品種らしい。
南信州にいた時に、上伊那で生産された餅を購入した記憶がある。

飯山市でも栽培されているみたいですね。
菜の花公演近くです。



なる亀屋『焼き鳥』
中野市  ちょい呑み


先ずは、生ビールに、お通しの鶏ハム。


オーダーしたのは、
左から「かわ」「レバー」「ナンコツ」
「レバー」が鶏なんです(*^。^*)

キャベツと「美味ダレ」が付いてきます。
これだけで、十分飲めます♪


続いて、「ぼんじり」「つくね」「はつ」
「はつ」も鶏です~


焼鳥メニューは、この様に。


焼酎も、豊富でいろいろ楽しめます♪


お店構えは、この様に。




< 2022年08>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ちび3
ちび3