自転車の後輪の空気が減ったので、空気を入れたら、
次の日、空気がすべて抜けていた。
久しぶりに、パンクか?
って、思っていたら、


この部分が緩んでいるだけでした(*^。^*)


しかし、既にタイヤ自体が、やばい・・

そして、今度、前輪の空気が減っていたので、
空気を入れて、満タンになったと思い、空気入れを外した瞬間、
空気が漏れ始めた。
原因はムシが腐っていて、空気を入れていた時に外れてしまったみたい・・


ムシ、くびれ部分に少し残っていたのですが、
作業中に取っちゃいました(^^ゞ


ムシを付けて、再度空気注入~

また、チャリ通勤の開始です(*^。^*)



烏の灯『鶏白湯 しお』
東御市  800円

テイクアウトも、やっているかな?
っての、訪問でしたが終了していました~

それはそれで、よきことで、

無化調で、ダシは濃厚でネットリ感が十分。


現在は、メニューを限定しての提供(*^。^*)
この日は、3種類♪


お店構えは、この様に
この画像だと、訪問しやすそうですが、
少し引いた画像になると、訪問を躊躇する、お店になるんですよね~

今年、42杯目。


< 2020年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ちび3
ちび3