和喜多『ちょい呑み』
中野市


左から「ぼたんこしょうつくね」「なんこつ」「鳥皮」
ぼたんこしょうで、ほんの少しのピリ辛。


でも、先ずは生ビールで(*^。^*)
さすが、お通しにはエノキが使われています。


「たっぷりきのこの揚げ出し豆腐」
キノコはエリンギ、ブナシメジ、椎茸でした。


信州なかのを食べようのメニューは、この様に。
地産地消のお店です♪

4月1日(金)転勤初日に夜の訪問でした(^^♪


< 2022年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ちび3
ちび3