森文『田舎風オムライス』

森文『田舎風オムライス』
森文『田舎風オムライス』
上田市中央 500円【ちょっきり】
前は味噌汁でしたが、今回はスープ♪

前々週の土曜日の訪問です。
ランチタイムの12時少しに訪問(*^。^*)
他のお客はいなく、σ(・_・)一人。

少ししてから観光客の年配ご夫婦が訪問。
二人して、中華そばのオーダー

そして、その後観光の3名が訪問。

お店の女性「時間が少しかかりますが、いいですか?」
お客「どれくらいかかります?」
お店の女性「そうですね、30分以上は~」
お客「そんなにですか?バスの時間があるので、やめます・・」
お店の女性「そうですか。すみません。」

その会話を聞き、先のご夫婦も退席・・

確かにσ(・_・)のオムライスが提供されたのが、約20分後。

ここは、時間がゆっくりと流れています~

森文『田舎風オムライス』
お店構えは、この様に。
相変わらず赤い中華そばの登り旗は、この街道に不似合いと思うが、
「ちょっきり」が無い時には、今回はの中華そばを食べてみたいです(*^。^*)


同じカテゴリー(外食)の記事画像
松美食堂『カツ丼』
福田屋『すき焼き』
みゆき野『親子丼』
ベル・タカギ『肉うどん』
セブンイレブン『吉田のうどん 冷やしたぬき』
一力食堂『肉丼』
同じカテゴリー(外食)の記事
 松美食堂『カツ丼』 (2024-04-02 06:32)
 福田屋『すき焼き』 (2024-04-01 06:30)
 みゆき野『親子丼』 (2024-03-31 06:30)
 ベル・タカギ『肉うどん』 (2024-03-29 06:36)
 セブンイレブン『吉田のうどん 冷やしたぬき』 (2024-03-28 06:34)
 一力食堂『肉丼』 (2024-03-27 06:34)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ちび3
ちび3