帰省シリーズ25『まいど』
2022/02/01
帰省シリーズ25『まいど』

今回帰省時の、立ち飲み2軒目。
生ビールに。おでんを頂きました。
姫路おでんの、おろし生姜醤油でなく、練り辛子でした。

お店は、こちら、姫路駅前のメイン繁華街の「みゆき通り」

を、横に行き、、

1本、横のディープな通りに。
その名も「おみぞ通」
「みゆき通り」より、やや道幅狭めです(^^ゞ

おでんメニューは、この様に。

前金制です。

σ(・_・)この様に、代金を置いていたのですが、
他のお客さんを見ると、
先に、この黒いお皿の下に1,000円札を2枚置いての、オーダー。
注文後、店主が、そこに、お釣りを置くシステム。
なるほど~
今日、2,000円で、どこまで呑めるって、
判断材料になるんですね(*^。^*)

お店構えは、この様に。
ちなみに、トイレは向いのパチスロ屋でした~

今回帰省時の、立ち飲み2軒目。
生ビールに。おでんを頂きました。
姫路おでんの、おろし生姜醤油でなく、練り辛子でした。

お店は、こちら、姫路駅前のメイン繁華街の「みゆき通り」

を、横に行き、、

1本、横のディープな通りに。
その名も「おみぞ通」
「みゆき通り」より、やや道幅狭めです(^^ゞ
おでんメニューは、この様に。

前金制です。

σ(・_・)この様に、代金を置いていたのですが、
他のお客さんを見ると、
先に、この黒いお皿の下に1,000円札を2枚置いての、オーダー。
注文後、店主が、そこに、お釣りを置くシステム。
なるほど~
今日、2,000円で、どこまで呑めるって、
判断材料になるんですね(*^。^*)

お店構えは、この様に。
ちなみに、トイレは向いのパチスロ屋でした~