『ぽんぽこの湯×中華蕎麦ほし乃』塩清湯

『ぽんぽこの湯×中華蕎麦ほし乃』塩清湯
ぽんぽこの湯×中華蕎麦ほし乃『塩清湯』
中野市間山  900円

ネギの下に隠れていますが、
チャーシューは「信州黄金シャモ」
ムネ肉と書かれていますが、モモも使われている様な~
信州黄金シャモは地元中野市の若手「N農園」のもの。
地元産に拘ってくれるのも、ありがたいですね♪

『ぽんぽこの湯×中華蕎麦ほし乃』塩清湯
『塩清湯』
遠くからメニューを眺めていた時は、
『塩白湯』かな?と思っていたのですが、
近くで観て、そのスープの透明さに変更をかけました~

『ぽんぽこの湯×中華蕎麦ほし乃』塩清湯
メニューは、この様に。
鴨に昆布と貝のダシです♪

『ぽんぽこの湯×中華蕎麦ほし乃』塩清湯
入り口前の看板は、この様に。
昨日の午前11時30分少し前の訪問でしたが、
待ちは3組(3・2・2)の7名。
すぐに開店し、少しの待ちだけで入店。

お店の席は、その後も入店されていましたが、
満席になっていますが、殆ど待ち・行列のない状態でした。

本当は教えたくないけど、
「ぽんぽこの湯」の改装期間限定なので。
6月12日(日)までの限定企画です(*^。^*)

今年、35杯目。



同じカテゴリー(中野)の記事画像
松美食堂『カツ丼』
福田屋『すき焼き』
みゆき野『親子丼』
『セブンイレブン』新潟燕三条 背脂醤油ラーメン
ベル・タカギ『肉うどん』
セブンイレブン『吉田のうどん 冷やしたぬき』
同じカテゴリー(中野)の記事
 「ちび1966のまったり日記」へブログ移転です (2024-04-02 23:16)
 松美食堂『カツ丼』 (2024-04-02 06:32)
 福田屋『すき焼き』 (2024-04-01 06:30)
 みゆき野『親子丼』 (2024-03-31 06:30)
 『セブンイレブン』新潟燕三条 背脂醤油ラーメン (2024-03-30 06:28)
 ベル・タカギ『肉うどん』 (2024-03-29 06:36)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ちび3
ちび3