『二本木の湯』
こちら、天然炭酸泉で、
湯船につかっていると、お肌に気泡が(*^。^*)
毛穴から、体に着いた汚れを取ってくれているよう~

湯船に浮かぶ白いクズは、湯の花との説明がありますが…


そして、開田高原に登り『開田高原アイスクリーム工房』の
『コーン&バニラ』のミックスを。




道の駅 元気屋『木曽牛定食』
木祖村  1,800円

少し前、久々に隊長からの召集令状が(*^。^*)
コロナ禍が落ち着き、動きに少しのゆとりが。

でも、県内に限る辺りが、まだまだ厳しい状況。
早く、いろんなところに行きたいもんですね~


で、今回頂いた『木曽牛』
切り口の断面にもサシが確認できる厚さがグー♪


焼いても肉汁が出ず、美味しさがギュッと。
厚みがあるが、歯を入れれば柔らかく、
チョーーードいい、食べ応え。
しかも、脂もくどくなく、量も丁度よし。

久々に、美味しいお肉を食べたという感じでした。


日義の道の駅で、こちらをいただきました。
『木曽牛たこ焼き』
たこ焼きの中に、牛肉のブロックが入った感触。
そのままな感じでした。

木曽にいた頃に始まった『木曽牛』プロジェクト。
続いていていることに感謝です。




< 2021年11>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ちび3
ちび3