やっぱり、パンク

やっぱり、パンク
チャリが、やはりパンクしているよう~
修理道具を100均で購入。
紙やすりとボンドを用意すれば、今の材料でできるのですが、
100円以上かかってしまう、という矛盾が・・

やっぱり、パンク
タイヤからチューブを出します。

やっぱり、パンク
過去の修理跡。

やっぱり、パンク
チューブに空気を入れて、水の中に。
プクプクと泡が出てきたところが、原因の穴。

やっぱり、パンク
ここに、裂け目が出来ていました~

やっぱり、パンク
紙やすりで傷口をゴシゴシして、
そこにボンドを塗って、しばらく放置。
そして、修理剤を貼り付ける。

で、硬いものでガンガン叩いて密着に。
で、普段では、このままタイヤに収納して終了ですが、
何か、虫の知らせ。

チューブに空気を入れて、空気漏れのチェックをすると、
今貼り付けた修理剤の裏から、たくさんの穴から空気が・・・
あまりの衝撃に画像は、無し。
どうやら、チューブ自体が経年劣化しているみたいです(^^ゞ

これ以上はσ(・_・)には無理なので、
週末に自転車屋さんに行って、チューブの交換をお願いしたいと思います(*^。^*)


同じカテゴリー(おもろー)の記事画像
『セブンイレブン』富山名物ブラックラーメン
『ホームラン亭』チャーシューメン
凡凡『美味だれ 焼き鳥』
定期健診結果
鹿肉カレー
献血血液検査結果
同じカテゴリー(おもろー)の記事
 「ちび1966のまったり日記」へブログ移転です (2024-04-02 23:16)
 『セブンイレブン』富山名物ブラックラーメン (2024-03-24 06:26)
 『ホームラン亭』チャーシューメン (2024-03-23 06:30)
 凡凡『美味だれ 焼き鳥』 (2024-03-14 06:36)
 定期健診結果 (2024-03-13 18:33)
 鹿肉カレー (2024-03-12 18:30)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ちび3
ちび3