帰省シリーズ14『木守柿』
2022/01/22

帰省シリーズ14『木守柿』
恵那峡SA

帰省途中で、こちらを購入。
市田柿の中に栗を。
実家の上品な、お皿で(*^。^*)
真ん中で二つにカット。

最終的には、映えを狙って画像を撮りました。
2羽で、「血い、吸うたろうか?」
なんとも、ぴったり(*^。^*)
市田柿の中に栗、美味しくいただきました♪
北信州からの、まったり情報を(*^。^*)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この記事へのコメント
金銀の鶴と栗入り柿の図、青いお皿にお見事!
今日のパソコンの待ち受け画面に春爛漫の姫路城が出ました。
20代の頃、職員旅行で行った白鷺城!懐かしきかな✨♪
Posted by よ~こ
at 2022年01月22日 20:17
よ~こ さんへ
柿のオレンジが映えるように、濃い青を選んだら、
見事な図柄となりました(*^。^*)
ぜひ、本物も再度観に行ってください~
Posted by ちび3
at 2022年01月23日 22:24