有害駆除で久しぶりに、イノシシゲッチュ♪


で、レバーも(^^♪
綺麗で、プルプルしています。


それを、カット。
自主規制でなく、単なるピンボケです。


ラードで、しっかり焼きます。


それを、焼き肉のたれで。


第2ラウンド。
ごま油と塩での、レバ刺しに心奪われますが・・
今回、やめました~


凡凡『美味だれ 焼き鳥』
上田市  ちょい呑み(^^♪


「つくね」


でも、先ずは生ビールで。


「鶏モモ」と「カシラ」
美味だれの器が、小さい・・


「ハラミ 1/2」
相変わらず、メニューに記載なし。


「レバー 1/2」
美味だれ、追加注文です。


「皮せんべい 1/2」
美味だれ、タップリのせていただきます~


お店構えは、この様に。
土曜日の夜、満員御礼で、暖簾が出ていません。

この日、訪問すると、おかあさんから、
「久しぶり~、あんたラッキーだね♪
 今日、大久保がくるよ」 って。
大久保さんて、誰だっけ?
顔見れば、思い出すかな?
と、思っていたら、この方でした↓


以前の訪問時に、凡凡の美味だれに魅了され、
今回は時間の都合がつかないため、
「美味だれ」のみを求めての訪問。
分かる~




< 2024年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ちび3
ちび3